5秒確認 ~足場作業前にする大切なこと②~

2025.09.18

皆さん、本日も暑い中お疲れ様です!
9月半ばなのにまだまだ暑い日も続いていますね…。
暑さで集中力が落ちると、普段なら気づける小さな危険を見逃してしまいます。
足場の上は、一瞬の油断が大きな事故につながる場所になります。

そこで今日は、~足場に上がる前の5秒確認~について書いていきたいと思います。

どんな現場作業もですが、「ちょっとした確認不足」が大きな事故…なんてことに。
特に足場は、高所での作業を支える命綱のような存在。だからこそ、上がる前に必ず ” 5秒確認 ” という習慣をつけることが大切です。
 
 
チェックする 3つのポイント👆

1. 手すり ・・・ ぐらつきがないか、しっかり固定されているか

2. 踏板 ・・・ 端部の掛け違いやズレがないか

3. 固定ピン ・・・ 外れていないか、抜け止めが効いているか

この3つを確認するだけで、転倒や踏み抜き事故のリスクは大幅に減らせます。
 
 
 
__たった5秒が未来を守る__

忙しい現場では「大丈夫だろう」と確認を省きがちになります。
ですがその数秒を惜しまないことが、自分や仲間の安全を守ることにつながります。
日々の小さな積み重ねが、安全で効率の良い現場をつくります。
ぜひ今日から『足場に上がる前の5秒確認』を習慣にしてみてくださいね🙌

それでは、本日もご安全に👷♪

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

埼玉県を中心に足場工事・仮設工事を行っております!

【吊り足場】【大規模】【中規模】

【新築住宅】【リフォーム工事】

どんな足場も対応致します♪

PAGE
TOP